ママ世代、相続対策いつやるの!?

こんにちは

相続アドバイザーの今井絵美です。

このくらい涼しいと過ごしやすいですね~

今日は「ママのための『相続』講座」の講師をしてきました

前回に引き続き、告知後まもなく定員を超える申し込み
いただいたようで、うれしい限りです
相続アドバイザー今井・ママのための相続講座2

それだけ若いママ世代にとっても「相続」が大きな関心ごと
のようです。
参加者の真剣なまなざしからもひしひしと感じました

日々、相続でお悩みの方の話を聞いていると、

 「こんなに揉めるはずじゃなかった…」

 「親が元気なうちに話をしておけばよかった…」

 「相続税が発生するなんて思ってもなかった…」

 「まさか借金を相続することになるとは…」

など、準備・対策不足、認識違いに対する後悔の声が少なくありません。

しかし、残念ながら相続が発生してからできることは限られます

一方、親も自分も元気な
なら、「後悔しない相続」の
ための準備ができます

「ママ世代、相続対策いつやるの!?」

…もうお分かりですよね??(笑)

-------------------
家で育てているオクラにようやく花がつき始めました。
収穫の日も近いはず・・・楽しみです
相続アドバイザー今井・オクラ
今週で8月も終わり、早い!!
猛暑の中酷使した体を休ませいたわる1週間にしたいです。

みなさんも、急な気温の変化に体調をくずされないよう、
気をつけてお過ごしくださいね

 

テーマ:生活向上のために - ジャンル:ライフ

[2013/08/26 23:53] | 相続アドバイザーからのお知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<一般の方の参加もOK☆ 第7回「はなまる♪エンディング実現委員会」 | ホーム | 相続税立て替えサービス>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://783409.blog.fc2.com/tb.php/103-0179ff82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
山下江法律事務所の相続アドバイザーと学ぶ ♪はなまるエンディングプラン


山下江法律事務所【広島弁護士会所属】で活躍する相続アドバイザー【NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員】2名と、相続やエンディングプランについて学びながら、人生の質(QOL)をどんどん向上させましょう。

プロフィール

山下江法律事務所相続アドバイザー

Author:山下江法律事務所相続アドバイザー
 NPO法人相続アドバイザー協議会®で40時間の研修を修了した同法人認定会員の相続アドバイザーです。
 相続問題はある日突然、誰にでも起こります。大事な人を失った悲しみの最中、何から始めれば良いのかわからない、といった状況に陥る方が少しでも減るよう、広島で活動していきたいと考えています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる